忍者ブログ
2008年2月13日 オープン
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


長岡病院のレクレーションで8月10日から16日間にわたるゲーム大会があり、
そこで・・・

『宣誓!!
僕も時々先生と呼ばれる時がありますけど。すべったかな!・・・
今年の夏のゲーム大会は去年の“デイケアオリンピック”とは違い“デイケア甲子園”に名称変更になりました。
去年はアスリートで今年は高校球児になって戦います。若い時を思い出して冷や汗を出して頑張りたいと思います。
高校の名前を考えるのに苦労しました。
高校名に主将に関する文字が入っていることと、全校違う○○高校とか商業、工業、学院、学園、ハイスクールになっていてうちは農業高校なので、“安全を志す有機野菜農業高校”にしました。えらい長い名前ですが、他のチームも長くなっていました。短くしないと分からないです。プリ高のように。
今年の甲子園はストラックアウトとH.Oさんオリジナル連想ゲームが面白そうです。
いつも思うんですけど、ゲーム担当スタッフは企画好きなYさんとクイズでおなじみのSさんがやられているんですが、僕の気のせいですかね~?
新しく入られたH.Oさんも加わって大いに盛り上がっていきたいと思います。
16日間の戦いを制して優勝、準優勝、3位に入り賞品をゲットしたいです。
最後に、僕は選手宣誓より甲子園で校歌を、歌をうたってみたかったんですが、
来年の一発芸にとっておきます。(ただ今練習中・・・)

簡単ですがこれをもって宣誓の言葉とさせていただきます。
平成21年8月10日 安全を志す有機野菜農業高校 略して安志農校 主将中村安志。
映画“ルーキーズ”より、“夢にときめけ、明日にきらめけ、めざせ甲子園、めざせ全国制覇!!”』


・・・というふうに選手宣誓をしたのですが、思い切りすべってひいてました。思いっきりパクリました。

競技は8種目あって、まず最初はペタングでした。
1回戦の相手はプリ高でかなりの接戦で内の若きホープが、的球にぴたりと近づけ僅差の3対2で勝ってしまいました。それで2回戦に進んだのですが、Nナイスガイ高校に11対0の大差で負けました。その後ナイスガイは、1位になって100点獲得していました。1位になると100点、2位になると50点、3位になると30点、加算されて得点の多いチームが、優勝です。

次の種目はダーツです。
これまた、的が小さく黒の範囲が0点、その他の赤や緑やコルク色の所は倍数になってて、1人2回投げられます。これは全員の得点で競います。僕は前に、カエルみたいに両足をそろえてしゃがんでバネのように投げて、90点とったことを思い出してやりましたが、今回の結果は32点でした。
僕の獲った得点が最高点でしたが、76点対132点かはっきり覚えてないのですが、撃沈でした。

甲子園にあまりゆかりはないのですが、紙相撲という種目が去年に引き続きあります。
紙を二つ折りにして、お相撲さんの形に切って、90度ぐらいに広げて、向かい合わせにして、箱に土俵を作りその上で箱をたたきどちらが先に倒れるかで勝敗を競うのですが、両方一緒に倒れたりするとどちらが勝ったかわからないので、行司の判断で決まったりします。3人出場して2勝したら勝ちで、うちの安志農校は確か3勝4敗ぐらいで負けたと思います。残念でした。

安志農高は欠席者が多いので農薬にやられたのかな~と言われ、その通りですと答えました。青汁飲んで頑張りますとも言いました。

僕は1週間に3日しか行かないので、あとはピースに行くので、僕が休んでる間にグラグラ
ゲームが、一位になっており100点が入っていたので良かった。しめたと思いました。

続いて坊主めくりは2人が勝ち進んでいって19枚とったのが2人いてジャンケンで勝ったら3位になるということで勝ちになり、30点入りました。

僕の高校の担当種目は玉入れで、去年と同じでした。
去年は普通の玉入れをしたのですが、今年は違う玉入れをしたいということで、みんなで話し合ってガムテープを使って半径3m50cmの円を書いてその中にもう一つ半径70cmの円を書いて、小さい円の中にカゴを背負った人が一人入り、大きい円の外から玉をカゴめがけて投げてもらう玉入れを考案しました。

当初の玉入れはカゴを背負った人が小さい円の中で回ってもらいカゴの中に玉を入れる方法を考えていたのですが、それは色んなチームのやり方でいいので、作戦タイムをもうけました。それと小さい円には囲いを作って出ないようにし、大きい円の外側を4等分に区切り、玉が160個あるので4つの各エリアに40個づつ分けて玉を制限、時間30秒間に何個入るかを競ってもらう玉入れを体育館内に2つ作り、場所を交代して2回してもらいその合計得点を競ってもらうことにしました。

1回戦は各チーム1回しかできませんでしたが、うちの高校は1回戦敗退でした。

僕は主将なので司会でルールの説明をするのですが、体育館はクーラーがきいているのに汗がどんどん出てきて必死のぱっちでした。
ルールの確認の質問があり、えー!!と言う驚きの歓声があがっててまだ決めていないものもあったので苦労しました。
カゴが下につくとマイナス5点、線を踏んで投げるとマイナス5点、カゴの人に指示、合図もマイナス5点、と玉の数を減らす減点も決めました。

BGMはマイケルジャクソンの“今夜はドントストップ”をかけました。
いろいろあってスタッフのNさんがいないと出来なかったと思います。
パチンコみたいに勢いのよい玉入れになりました。結果良かったです。

最後はやはり強いと思ったプリ高が100個を超える大差で1位になりました。Kグラフィックデザイン工業高校は惜しくも二位でした。
あと残っているのは“連想しましょうゲーム”と“ストラックアウトです。
連想ゲームとはトランプのポーカーみたいなもので問題があって同じ言葉がそろうとそろった数によりワンペア、ツーペア、スリーカード、フルハウス、フォーカード、ファイブカードとなります。
安志農校は決勝に進んでいて勝てば総合2位に食い込むハズだったのですが、
“連想しましょうゲーム”の最後の問題、“学校の科目は何がありますか?”で、うちはワンペアで相手はフォーカードで負けてしまいました。うちも相手チームも“国語”と答えて決まりました。
連想ゲームで笑ったのは、Nナイスガイ高校の選手の一人が、“小さい頃にとった昆虫は何ですか?”の問題でゴキブリと答えられたので、デイケアホールは大爆笑でした。
鈴虫か何かと間違えたのかと思いました。

最後にストラックアウトで、16日間通して最終日には、入ったらその点数の五倍になり大逆転できるチャンスがありました。
現時点では持ち点はマイナス点でしたが30点に入ると150点で総合2位に入れるとのことで、投げたら5点の所に入って25点で安志農高は3位に入りました。他のチームは自滅していました。
 閉会式では3位の賞品と僕はMVPを貰いました。賞品はタオルとMVPは商品券でした。優勝はNナイスガイ高校で、2位はプリンス高校でした。

結果ばっかり書いてこんなブログでいいのかな~。
こんな感じでデイケア甲子園は終了しました。

またのブログをお楽しみください。さようなら。

PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]